そして4月から新学期!
バタバタと時間が過ぎて行く春

春は母が忙しい季節でもあります

そんな中、老人施設での訪問演奏を行ってきました!
私達も数週間ぶりの集合です!



施設の方々は皆さんお元気

懐かしい~と仰いながら、大きな声で一緒に歌ってくださいました

皆さんの笑顔が私達にとって、本当に励みになります!
施設担当の方から、
3ヶ月ごとぐらいに来ていただけませんか?
と嬉しい依頼も

私達の演奏で、笑顔になって元気になって頂けるならばこんなに幸せなことはありません

私達も一生懸命頑張ります


1.見上げてごらん夜の星を
2.高原列車は行く
3.川の流れのように
4.楽器紹介
5.りんごの唄
6.手のひらを太陽に
7.ハナミズキ
8.日本の四季メドレー
9.故郷
アンコール
花は咲く
余談ですが…
Libreメンバーは母親で構成されており、アルトのメンバーには3歳の娘がおりまして、マスコットガールとして、老人施設では握手会もどきもあり(笑)
しかし、この春から、そのマスコットガールも幼稚園に入園致しました

平日午前中のご依頼はマスコットガールはおりません

でも、マスコットガールに負けぬよう、皆様に喜んで頂ける演奏をしたいと思っております!
