どうも、ハシモトです



小屋入りまで

あと・・・

3日!!!



じ・じ・時間がない!!!(汗)



髪は切った!



昨日は

戸越銀座と武蔵小山商店街へ

芝居で履く靴を探す旅へ!




近所だから

しょっちゅう行ってる商店街

目的は靴探しですが

ちょこちょこ寄り道

物欲を刺激されましたが

ぐっと、我慢!!!(笑)

連日の稽古の合間の時間に行ったから

かなりリラックス出来ましたよ!





せっかく武蔵小山に来たのだからと

中年男子の

お気に入りのつけ麺屋さんへ

『三ツ矢堂製麺』



看板メニューの『ゆずつけ麺』810円

ハマってた頃は

毎週土日に食べてました!(笑)



が!!!



少し来ない内に

システムが変わってましたのです!・・・



大盛まで無料だった麺が有料に・・・

5段階まであった麺のシメ分けが

『冷やもり』と『熱もり』だけに・・・

お気に入りの『ぬめり落とし』が

消えてしまいました・・・

割りスープも

『野菜のスープ』から

『ホタテだしのスープ』へ

つけだれの器も小さくなり

お気に入りの極太メンマが

半分の太さになり・・・

チャーシューの量も減少・・・

実質的には、値上げ・・・

大盛食べたから、+110円



おじさん的には大事件です!



でも

味は変わらず超美味!!!

ここの麺は、大好き!!!

大満足です!!!



数度の値上げがあって

行く頻度は少なくなったけど

何度でも食べたくなる味です!

ごちそうさまでした!!!



今日は

少し早く稽古場に行って

塗り残しのセットに『ニス』を塗ります!



夜は、通し稽古!

面白い作品に仕上げるぞっ!!!




さあ!告知!告知!

劇団離風霊船公演
『あのひ あのとき 亜希子は』
作/演出:大橋  泰彦


劇団離風霊船がお贈する2018年の書き下ろし新作は、り時間軸が交錯するパラレルワールド。
SFタッチで繰り広げられるタイムトラフィックの果て、行き着く先に一体何が見えてくるのか?!

出演

松戸  俊二
山岸  諒子
小林  裕忠
倉林  えみ
橋本  直樹
江頭  一晃
瀬戸  純哉
栗林  みーこ
駒田  侑香
岩嵜  六大
(以上  劇団離風霊船)

ちあき(ハグハグ共和国)
池内  菜々美
河野  将也


【東京公演】

【劇場】
下北沢  ザ・スズナリ
〒155-0031
世田谷区北沢1-45-15
TEL  03-3469-0511
【日程】
2018年5月9日(水)~15日(火)
【開演時間】
5月9日(水)19:30 ◎
5月10日(木)19:30
5月11日(金)19:30
5月12日(土)15:00/19:00
5月13日(日)15:00
5月14日(月)19:30
5月15日(火)19:30

※◎は初日割引公演日。
※開場は開演の30分前になります。
※当時券は各開演1時間前から発売します。

★チケット料金
指定席  4,000円 
初日割引(5月9日のみ)  3,500円
ベンチシート  3,500円(劇団扱いのみ)
学生  3,500円 

【名古屋公演】

2018 年 5 月 17 日(木)
18:30開場  19:00 開演  

名古屋市港文化小劇場
(名古屋市港区港楽 2 丁目 10-24 ) 

* 地下鉄名港線「港区役所」下車  
1 番出口より南へ徒歩 3 分 

全席自由席 
前売り・当日共 ¥ 3500 
学生割引 ¥ 2500  


お時間ございましたら、是非!

よろしくお願いいたします!




ではでは