『エガシラです。』 -14ページ目

本読み教室の発表会でしたー。

4月9日、スタジオで本読み教室の発表会でした。
{5DEA31CC-D4AE-488F-8884-3BEFF8A3FA4F}

写真は打ち上げの様子ですが・・・。

今回は、ニール・サイモンに挑戦。ニューヨークが舞台のコメディー作品です。

ウィットにとんだ会話と言うんですか?なかなか理解出来なくて苦労しました。リブレプロデュースでは何回か外国人を演ったんですがね・・・。

しかも人が変わりながらシーンを繋いで一本通すという強気な構成。セリフ覚えて動きありの所あれば本読みのみの所もありで。
チョット大変だったけど、繋いで通すのは面白かったですね。現場で初めて合わせる人もいたし。

コレが終わっての皆さんの笑顔がこの写真です。

エガシラもホッとしたのか、月曜日から風邪ひきました・・・。早く治して花見しないと。

次は7月頃の予定だそうです。

教室の皆さん、お疲れ様でした!!




『パンドラの悩み』終了!!

{A0B2498F-6DB6-4BFE-85AA-261F8D03CBE1}

ご来場いただいた方々、

関係者のみなさま、

ありがとうございました!!

無事に終了する事が出来ました。


劇団リブレセン

次回公演は

6月24日から下北沢ザ・スズナリです。

割とスグですね〜。


もう次の準備が始まっていて、

{BCC0CE10-EDD7-4953-A43F-E754F36725A9}


オーディンワークショップが始まります!!

詳しくは劇団HPをご覧下さい。


次の作品も、

皆様に楽しんでいただける様に

頑張ります!!



春一番。『パンドラの悩み』

おかげさまで

『パンドラの悩み』

本日、中日を迎えます。


春一番が吹いたとか。

風が強いですね〜。

朝から目が痒くて・・・。

あれ?風のせい?それとも・・・?

いやいやいやいや。

何だか鼻もムズムズしておりますが

今日も頑張ります。

{152BEF61-D2F3-4107-A955-6B9C73803F5A}


中野 ザ・ポケットにてお待ちしております!!


『パンドラの悩み』初日あけました!

何とか無事にあけました。

個人的に色々思うところあり・・・。



今日は天気が良いので

東中野の駅から歩いて劇場に向かってみます。

{45129DC6-3E52-4A94-9CA0-F7DCD019F11A}

いやぁ、いい天気。

春も近い。

今日も頑張ります!!







今半弁当の差し入れ〜!

『パンドラの悩み』

中野 ザ・ポケットに入りました!!

明日は初日。

今日のゲネプロも頑張ります。

そんな中、

{901F410A-10D4-47E5-9563-9687F7C50D86}


高橋克実先輩から

今半のお弁当が届きました〜。

美味しくて

あっと言う間に食べてしまった・・・。

よし、

気合い入れて頑張ります!!