『エガシラです。』 -13ページ目

『美女と野獣』〜!!

何でしょうか、この暑さは。もう夏だなぁ。

そんな日曜日の朝

オッさんはひとりで『美女と野獣』を観る。

{026759CD-41CA-48DC-97DB-CDB816A83E0F}


エマ・ワトソン最高。

これに尽きる!


懐かしの山王オーディアム。

GWも終盤ですね〜。

{2FD9D1B0-49B5-4DCF-A6B5-217B56068F6F}


今日は大森の山王オーディアムに

PEE先生のライヴで来ました〜。

懐しい。

PEEプロデュースの時、稽古で来ましたな。

ココでは稽古ってゆうより

ずっと練習していた記憶が。

棒とか、布とか、太極拳とか。

非常に懐しい。

ライヴも楽しみです!!


はしご観劇。

本日、二本観劇しました〜。


昼の部、桟敷童子さん。

{A82652D5-51C4-40D5-B799-C27456B04B94}

前回の本公演に出てくれた升田しげるくん、セト嫁のもりちえさん、椿組の井上カオリさんも出演。
一緒の会を観たセトと田中奈緒さんとパシャリ。

第二次大戦後の九州の町で、復興と共に必死に生きて行く人達の物語でした。


夜の部、BuzzFestTheaterさん。

{A4A5A14C-30D5-4C12-89C4-72341A082771}

椿組の岡村多加江さん出演。

一緒の会を観た浜野まどかさんとパシャリ。

皆が集まる沖縄居酒屋さんでの人間模様。

上原多香子さん主演だからなのか、客席超満員でしたね。エガシラ、萬劇場にあんなにお客さん入ったの初めて見ました。

本日二本観て思った共通点、「家族」、「死」、そして「四姉妹」。四姉妹にはチョット驚き。

あと、椿組の女優さんが出てました。






リブレワークショップ日曜クラスも。

{3BC59891-2B74-41D3-8B57-24ACE692A58B}

無事に終了しました〜。

このブログをパソコンで見ると

同じ構図の写真で

だんだん人が少なくなってるはず(笑)

ワークショップは

日曜クラスから始まったんですがね〜。

二つのクラスは全く雰囲気が違ってました。

それもまた面白かった。


詩の朗読やエチュードなんかもしましたが

リブレの台本を使って色々やれたので

リブレらしいワークショップになったんだと思います。

新たな出演者含め、6月のスズナリ公演に色々生かされるハズです!!

今回のワークショップに関わった全ての皆様、お疲れ様でした!!





リブレワークショップ平日の部。

無事に終了しました!!

{FF80FE86-58A5-43C5-ACA3-0C1CF821740D}


帰っちゃった方もいましたが、スタジオで軽く打ち上げ〜!

6回、あっと言う間でしたー。女性11人、男性1人の特殊な感じのクラスです。
個性が強力な人もいたし、どんどん吸収して行く人もいて、観てても参加してても楽しかった。

大橋さんの戯曲をテキストにして作ったシーンもあります。六月のスズナリは大橋さんの新作ですからね〜。

参加出来て良かった。平日クラスの皆さん、お疲れ様でした!!

日曜クラスも次でラストだ!!