前期通知表の結果
娘の学校は二期制のため、中途半端な時期に前期の通知表が返ってきます。
四年生になってから、カラーテストの結果もAI採点とやらでどの程度取れてるかすらわからなくなってきました。
主要教科は、算数が◎が一個、それ以外は二個でした。
んー良いのか悪いのか。。
毎度、主体的に学ぶ姿勢に◎がつきにくいのですが、授業中に手を上げることがほぼないので、仕方ない結果なのかなと思います。
三年生は算数よかったのですが、四年生は◎一つです。
早稲アカに通ってから、小学校の算数は簡単と言っているので、不真面目ではないけど熱心さが欠けているのかもしれません。
簡単でも一生懸命に取り組まないと、先生はそういうの見てるよと声かけはしてますが難しいですね。
副教科もまずまずで、頑張ったかなと思います。