今年のプラネタリウムはコナン



夏期講習も前半が終わった娘。


まだ、咳が続いているので、家でまったりしています。


少し前のお話ですが、プラネタリウムに行って来ました。

毎年、定番で行ってますが、今年はコナンです。



https://planetarium.konicaminolta.jp/program/conan/



夏休みに行っているので、毎回夏の大三角の話を聞いてますニコニコ


ちょうど、早稲アカの授業も星座を扱っていたので、よかったです。


学校の宿題でも、星座盤をみながら夜の空を観察というお題がありますが、中々実際の夜空で星座を見つけるのは難しいですね。




⭐️健康診断で貧血数値が良くなってました



早稲アカの宿題


今週は早稲アカはお休み。


夏合宿に行っている子もいるようですが、娘は断固拒否。来年も行かないでしょう。


先生からは、この期間に学校の宿題を終わらせましょう!


後半は、組み分け対策一色で!


とアドバイスされています。


今どきの宿題はタブレットが多くて進捗がよくわかりませんが、何となく終わってる?


本当は、組み分けにむけて少し復習に時間をかけたいけど、、。 早く体調良くなってくれー!