新四年公開組み分けテスト
今日は初の公開組み分けテスト受験です。
午前か午後かなと思いきや夕方。
場所もまあまあ遠い
早稲アカで対策講座もやってましたが、範囲無しなので、特に対策無しで臨んでます。
四谷大塚系の塾だと、毎回公開組み分けテストの場所が不定なのがちょっとですね。。
まあ、娘もあちこちお出かけできると捉えて前向きに頑張りたいです。
予習シリーズが届いた
テキストが届きました。
前期だけでも結構な量
パラパラと見てみたけど、理科、社会も結構なボリュームなので、復習のサイクルを回していけるかなと心配になります。
全量こなせたいので、取捨選択を考えなければ。