習い事の整理
新四年から通塾を検討していて、習い事の整理を開始。
まずは、塾の予定を確認。
やめるも習い事、曜日変更が必要なものをピックアップ。
水泳
四泳法は習得済み。
目標をメドレー合格までとしています。
あと一つ合格で、目標達成なのですが、マイコプラズマ肺炎にかかって以降咳が続いていて、1月までに合格できるか?
と言った感じです。
でも、本人もそれ以降、続けたい意向がないので、やめやすそう。
英会話
難航中。。
続けたいと最初は言ってたのですが、曜日を変えてと言ったら。
じゃあ、もうやめる
とのこと。
内容だけでなく、環境なんですよね。
先生とか、周りのお友達とか。。
ほんと、新しい環境は苦手です
英会話の先生の評価
英会話で定期的にテストがあり、フィードバックがあります?
先生の娘への評価
・リーディングとライティングが上達してます。
・スピーキング頑張ろう!
と言った感じ。
学校と評価変わらず
でも、プレゼンの機会もあるし、良い習い事なんですけどね。
もう少し悩みます。
本日もお読みいただきありがとうございます。