習い事を整理したい母と全部続けたい娘
いま、娘は小学三年生。
新四年生に向けて習い事を整理したい母。
親がやってほしいこと、子供がやりたい事を尊重した結果、今の習い事は5種類。
<スポーツ系>
水泳 :年少から開始。現在、四泳法は合格しメドレー練習中
球技系 :年中から開始。親の趣味で新しくできたスクールに一緒に勢いで入った。
他者と競争するという意味で親がやらせたいスポーツ
体操 :年中から開始。娘熱望の習い事。
レギュラー⇒ミドル⇒ハイクラスとレベルアップ
<文化系>
ピアノ :小二から開始。現在、ぴあのどりーむ5練習中
月二でゆるめに、発表会もなくオンラインで継続中。
でも、練習させたり、最も母のフォローが大変
英会話 :小学校3年で学童に落ちたため入会
最初は抵抗していたが、先生が楽しい先生で最近お気に入り
いやー結局、なんだかんだで増えてしまった
何の習い事を続ける?
娘に好き習い事のランキングをしてもらいました。
体操>英会話>水泳>球技>ピアノ
でも、全部好きだから続けたいよ
だそうです。。
ちなみに、母の続けて欲しいラインキングはこちら
ピアノ>球技>英会話>水泳>体操
おお、見事に正反対
ピアノは、電子ピアノに投資しているので少なくとも3年は続けて欲しい。
あんまり真剣にやってないけど、経験的に小学年高学年~中学までやっていると、
後々、何となく弾けるが、その前に辞めてしまうと、弾けなくなる気がする
他のスポーツも同じだとは思うけど、水泳は四泳法は泳げたのでメドレー合格ぐらいまでが目標。
体操は、ほんと娘が好きなんですよね。。
でも、ハイクラスのマットとか、バク転とかバク宙とあるんですけど、やるの?
と母は思うわけです。
まだまだ、悩みます。
本日は、お読みいただきありがとうございました。