8月は実力テスト
Z会は毎月月例テストを受けて提出してるのですが、8月は実力テストが、追加されています。
月例テストがその月の確認テストなのに対して、実力テストは範囲なしテストです。
通信教育なのですが、一応受ける日にち時間を指定されてます。
公開テストのようなイメージでやりたいって事ですかね。
家での受験なので、厳密やるのは難しいです。
テストの感想
試験内容をパッと見た感想ですが、30分の時間に対して、問題数は少ないなと思いました。
見直ししても10分前に終わったというので、そこで終了にしてしまいました。
まあ、そう言っても間違えてる事が多いですが、、。
全国統一小学生テストが大問7まであるのに対して、5までなので時間が足りないはあまり無さそうです。
難易度もそんなにまだ難しく無さそうです。
月例テストも満点だらけのランキングですが、実力テストも満点が多く出そう。
とはいえ、中弛みのお盆に頑張りました。
結果は9月になる模様です。