早稲アカからお電話
夏期講習受講中の娘、早稲アカの先生からお電話いただきました。
頑張ってます。計算は結構はやいですね。
と、軽めのコメント。
持ち帰ってきた、難しめの算数プリントについて、塾で解説して頂けるのかお聞きしたかったのですが、
国語の先生のせいかあまり話通じず
まあ、しょうがない。
塾生でもないので、意思疎通は難しいですね。
算数プリントはちょっと難しく、理系パパもちょっと考えないと解けないです。
トライしてみてという趣旨みたいだけど、答え渡すだけでなく解説してくれるとよいのですが。。
学童にいかない子の過ごし方
夏期講習は午前中だけなので、学童もすすめてますが、遊べる子がいなさそうなので嫌なよう。
テレワークを駆使して、面倒見てますが、出社や出張の日は大変です。
まだ、先も長いしやる事を考えないと持ちません
今週の買い足しは、図鑑と工作キッドです。
工作キッドは、一人でできるやつだと良いのですが。
図鑑は、DVDも見てもらおうとおもいます
タイトルと関係ないけど、ベランダ栽培のきゅうりが実をつけました
緑が癒しです。