​英会話の宿題は1人ではできない


英会話スクールに5月から通いはじめました。

ネイティブの先生で、とても楽しい方なので、レッスンは楽しそうですニコニコ


英会話でも宿題が出るので、週末に一緒にやります。


・アルファベットの練習

・前回のレッスンの復習

 リスニング

 クイズ

 スピーキング


の流れです。


アルファベットの練習は1人でできますが、あとは音源も必要なのでフォローが必要です。


低学年なので仕方ないですが、ママ対応ができない時のために、👨にも宿題のフォローを覚えてもらった方がよさそうですあせる



  トド英語は楽しいらしい


英語アプリのトド英語は相変わらず、続けています。


動画やクイズが楽しいようニコニコ

Gクラスをコツコツ進めています。


be動詞とか出てくるけど、わかってるのかな?







ブログ会では、低学年でも英検5級、4級取得している子が多いですねひらめき

素晴らしい。


ニコニコには、今年中に英検Jr.のシルバーを目指してもらおうかなと思います音譜


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。