習熟度別クラス


二年生から、算数のみ少人数クラスに別れています。

少人数ではなく、習熟度別が正確な分け方のようです。ただ、分け方は謎が多い真顔


二年生は、特に基準なく、色々な先生に教わった方が良いとのことで、何回かクラスと算数の先生が代わりました。

同じ先生の方が、教え方が均一で良いような気もしますが、子供は気にしてませんでしたニコニコ


三年生からテスト結果と、本人の希望を加味するようです。(進み方の速度?)


​算数授業の様子


学校公開で算数授業を見学しました。


確かに少人数ですが、授業内容の違いはよく分からないですね知らんぷり


小学校の授業は、色々と考えて発表するスタイルも重視してそうなので、演習量はやはり家でもやって定着する必要がありますね。


最後までお読みいただきありがとうございます。




冷凍ご飯もこれで美味しくなります