理社の取り組み


三年生はZ会中学受験コースをベースに勉強をする予定です。

ただ、国算のみにしています。


理由は楽しそうだけと、特に理科が実験学習で大変そうだから真顔


小学生コースの経験ワークが大変でしたので


『【Z会】経験ワーク』経験ワーク二年生までのZ会、とにかく経験ワークが大変です(親が)。経験ワークが終わらず、課題が中々出せない事もしばしば。大変な思い出のワークはこちら​果物ゼリ…リンクameblo.jp




昨年からこちらの問題集に取り組んでいます。

まだ、社会は取り組み中ですが、やさしいのでニコニコも、息抜きになってるようです。






三年生からは、もうちょっとレベルアップをと思いこちらを購入。

写真ものっていてわかりやすそうですが、理科は暗記も必要なので、まずテキストを読む必要がありですね。

自分では余り読まないので、読み聞かせた方がいい?