学習について


自宅学習では、ドリルを使う事もありますが

年少よりZ会を利用しています。


小学生コース一年生、二年生コースをとってましたが算数、国語、経験学習が基本です。

これにオプションでみらい思考ワークを受講してました。


難易度と感想


難易度が高いと言われているZ会ですが、小学校よりちょっと先取り、ちょっと難しいぐらいで無理なく進められます。

小学校の勉強を確実にするには、ちょうどいい感じニコニコ


全統小と言った模試の対策には物足りないですかね爆笑


社会と理科をあわせた経験学習。

これが、ワーママにはキツイ泣き笑い

子供はとても楽しかったようですが。。


三年生からは少しレベルをあげて、勉強に特化したいと言う事で中学受験コースを受講することにしました。


受講の感想をまた、書きたいなと思います。