40代共働き夫婦です


今回は扁桃腺摘出手術を決定した過程について

書こうと思います


紹介状を書いてもらい大きな病院を受診


そこで手術適応か検査する予定でした



カメラを入れる検査で口蓋扁桃は見られるものの

咽頭扁桃(アデノイド)は

うちの子が断固拒否したため検査不可


医師もあっさりと

「無理矢理しても、病院来なくなるので辞めましょう」

と言ってくれてん


ちなみに病院転々とした原因も

診察時に押さえつけられたりして

もう行きたくない!

となったため


とりあえず、無呼吸、低呼吸の症状を言い、

診察で扁桃腺肥大はあったので

「手術はできます。手術のときにアデノイドが大きかったら一緒にとりましょう」


ってなりました


気持ちとしては

え、そんなんでええんかな

と思ったんやけどな


まぁ寝られてないのは事実やし

本人も結局病院行くのは鼻がしんどかったり

寝られんかったりするかららしく

(でも押さえつけられた病院はもう行かないという)


それが手術で治るかもしれんと言うと

「やる」

と言いました


なので手術することに決定


次は手術で大変なこと

親の準備