今日は行事で学校に行かなあかんかったから
お休みをとったんやー
久々お休みや~って喜んでる暇はなく
朝9時から行事に行って
帰ってお昼に下の子を迎えに行って
ワクチンの定期接種
これまた久々やし忘れてたけど
子供が大暴れ
打つ前に、痛い~
まだや!
3人がかりで拘束し、打ったら
痛くなかったみたいで、ピタッとおとなしくなったんや
どないやねん!
来月インフルエンザのワクチンもあるから
痛くなかったやろ?
次はがんばれるな?
と確認したら
まぁやってみる
こんちくしょう(心の声)
疲労困憊しながら帰って今度は子供を耳鼻科へ
慢性的に鼻炎で
1年くらい前に通ってたんやけど
イマイチ治らず、子供も診察で暴れるようになり
(鼻の機械が痛いらしい)
ホース握るし、鼻に指突っ込んで拒否するし
鼻血飛び散るし
今は無理や
と断念(それでも4ヶ月くらいは通った)
でも最近、鼻がさらに悪化
夜に何回も起きるし
いびきあるし、たまに呼吸止まるし…
今回新しい病院を探し
行ってみることに
とりあえず良さげな先生で
というか、子供の扱い知ってるだけで
神かと思うわ
言われたのは
扁桃腺左おっきいねー(知ってる)
アレルギーあるね(初耳?)
ちなみに以前にCT撮ってアデノイド大きいのも指摘されてる
良くならないなら手術も視野にと言われたけど
アデノイドの確認には
一度鼻カメラをしないといけない
絶対ムリー(ヾノ・∀・`)
鎮静かけんと無理よ
まずはアレルギーを抑えて、その症状をみて
判断らしい
今日からアレルギーの薬を飲んだんやけど
めちゃめちゃ静かに寝てる…
え、こんなんでよかったんか…
もっと早くに受診してたらよかったんか…
色々思たけど
アレルギーの薬は前も処方されてたな
あれ?アレルギーって言われてたんか?
混乱
忙しい1日やったけど
久々静かな夜です