車がようやく納車される見通しがついて。


かれこれ…半年以上。


放置してたんやなくて、進展なくて…真顔


先日、残金少し残して振り込みました。

貯金が減って不安にかられる不安


で、自動車保険も切り替えなあかんので

見直し。


イーデザイン損保 


いいかどうかは、お陰さまで使ったことないのでわからんです( ゚ 3゚)
あ、バッテリー上がったときに使ったわ❗
親切やった!

安いのは安いみたい。
証券見た車の営業さんが
「安いですね…このままの方がいいです」
と、保険のおすすめは辞めてました。

で、悩むのが搭乗者保険とか、人身傷害とか。
結局搭乗中のみに限定して付帯。

自分の医療保険に家族の障害保険を追加して付帯させてるので、
そこでカバーされるのがわかったから。
ただし、車の搭乗中はカバーされないガーン
これで、お互いに補完完了!

夜にひとり保険内容確認して、ここは補償されるから…
って地味すぎる作業悲しい

はぁー。疲れたわ…

ちなみに医療保険確認したときに、死亡が10万円という切ない金額…( ;∀;)
持病があってなかなか入れへんのよね。
(死亡保険は別にかけてるよ!)

何とか車を迎え入れる準備ができてきたわ。

 


とりあえず、健康第一でがんばろ!