わんわん手作り教室のお知らせ
5月からの教室では手縫いのゆかた講座を企画します。
始めての方も一緒に楽しみながらやってみませんか?
磐田教室 5/10 5/24 (日曜日)10:00~
浜松教室 5/16 5/30(ワンちゃん連れは相談により可) (土曜日)13:00~
御前崎教室 5/4(月曜日) 5/15 5/29(金曜日)
掛川教室 未定(ご希望により)
費用 一律3000円
持ち物 浴衣の生地 縫い糸 縫い針
ワンちゃんのサイズにより生地の大きさが変わりますのでお問い合わせください
健康でフレンドリーなワンちゃんは同伴参加できます
家族の紹介と今日の献立
楽天ブログからきてくださっている方以外の方のために紹介します。
みるく
2005春、息子の友人宅から引越しのために飼えなくなり引き取りました。
チンチラシルバー、キッチンブリーダーの過去がある子です。14歳
りん
2005秋、その夏起きた繁殖場の崩壊の末、我が家にやってきました。
何度も赤ちゃんを産んできた子、12歳
ローズ
2006春、飼い主が亡くなった為我が家にやってきました。
里親募集のの頃の写真、悲しい目をしています。6歳
2006冬、繁殖場のリタイアで引き取りました。
小さな体で子供が産めません。埋めない子は繁殖場では不要な物でしかないのです。4歳
今日、みるくとマロンの誕生日です。
マロンは推定ですからはっきりした日は分からず、みるくと同じ今日を誕生日としました。
誕生日もはっきりしない名前もなかったマロン(ビーグル○号数字でした)
そんな母犬から血統書つきの犬が生産されるのです。
この子達のおかげで私はこの年になって勉強というものに改めて挑戦することにしました。
まだまだ未熟な学生ですが、まだまだ学んで行きたいと思います。
ちょっとおかずが少ないですね
第1回わんわんマーケットのお知らせ
第1回わんわんマーケットのお知らせ

日時:2009/03/22(日)
場所:磐田市内 ドッグアロマプチグレイン 地図はこちら 時間:AM10:00~14:00
内容:わんこ(にゃんこ)に関する手作り品、子供・家庭用手作り品、およびリサイクル品
お子様、わんちゃんをお連れの方はご自身での管理をお願いします。
ごみなどは持ち帰りいただきますようお願いします。
店内での飲食はお断りいたします。
エコバックをお持ちの上ご来店ください。
売り上げの10%をチャリティーに参加します。
動物ボランティアでは沢山のわん・にゃんの保護活動をしています。ぜひご協力お願いします。

日時:2009/03/22(日)
場所:磐田市内 ドッグアロマプチグレイン 地図はこちら 時間:AM10:00~14:00
内容:わんこ(にゃんこ)に関する手作り品、子供・家庭用手作り品、およびリサイクル品
お子様、わんちゃんをお連れの方はご自身での管理をお願いします。
ごみなどは持ち帰りいただきますようお願いします。
店内での飲食はお断りいたします。
エコバックをお持ちの上ご来店ください。
売り上げの10%をチャリティーに参加します。
動物ボランティアでは沢山のわん・にゃんの保護活動をしています。ぜひご協力お願いします。