変なプレゼントだね
マロンとみるくの誕生日のお祝いの言葉ありがとうございます
今日めでたく二人ダブル55で、5歳と15歳を迎えました
実はこの日はりんを迎えて少しして誕生日に設定していたこともあり
犬系のサイトから朝からお祝いメールがたびたび送られてきました
当初の設定では今日はりんは11歳になる予定でした
なんとふたつも年をさば読んでいた・・・あは・・・
その後、生年月日がわかっても変更はしていなかったからね
みるくと同じ日にしておけば忘れないだろうという考えでしたから
マロンもこの日になったわけで、これは本当の誕生日ではありません
マロンは推定5歳になったのです
誕生日の今日の予定は以前は三頭でよく行った公園へ歩いて行こうというものです
所が大変!この二人・・・あまりにも爪が伸びていて
遠出の散歩はちょっと心配です
それで急きょ予定を変更!
まずは爪を切ってから行くこととします
そうなると車ですから、マロンはまた酔ってしまうね
でも楽しい時間がまっているから少し我慢しようね!
いつものもーりぃのサロンへ行って切ってもらいました
誕生日だからおまけで耳掃除や肛門絞りもサービスでやってもらったよ!
もーりぃ、ありがとう!
ほんの、10分の移動でよいまくりげろげろのマロンでしたが
公園に着いたらご機嫌です!
春休みで子供が沢山いたからロングリードでは遊べなかったね
でも久しぶりに行けたから良かったね
帰宅してからはこれをやりました
きっと二人が喜ぶと思って用意したのに・・・
ローズが怖がって遠くへ逃げて固まる始末
マロンは落ちた泡をひたすら食べていました(汗)
さて・・・お祝いの前半はこれでおしまい
次は後半戦(夜の部)ですがママはそろそろお仕事なので
また次の更新までお待ちくださいね~
3/5よりちいさな画像を掲載しておりましたが
本日からまた大きな画像での更新とすることにします
3週間たち、気持ちの整理もだいぶ出来てきました
ご心配かけます
ブログの題名はりんりんみるくでいいのかな~
ローズ&まろんでろんろんマロンてのは?????
全ての友達・親友へ
お願いします
どうかみな元気で
どうか健やかに
どうか楽しく
どうか幸せに・・・・
そんな気持ちでいっぱいです
誰も悲しまず
誰も痛まず
誰も悩まず
誰も苦しまず
きっと私の子は
強いので
守ってくれるから
強い子だから
みんなを守りますから・・・・・
飴降り地区
明るい日記を書いた後
不思議と涙が止まらず、思い切り泣いていました
そんな時にコメントが入ると本当にはげみになり嬉しい
雨降り地区の事、改めて読んでみました
知ってはいたけど・・・だめね・・・わたし
読んでみて、すっきりしました
もう大丈夫だからね
みんなありがとう
当然だけど・・・
三枚きました
まだ登録抹消する気になれずにおります
今朝はしとしと雨が降り・・・
起きた瞬間、こんな日はりんの調子がよいので良かった~なんて思ってしまい
そっか・・・もういないんだって・・・
りんにとって雨は極上の飴だったね
ローマロはどうか病気をしないでね
ママからのお願いですよ♪
あと数日でマロンも5歳、みるくは15歳
早いものです
りん君のハウス
沢山頂いたお花もだんだん粋がなくなってきていました
でも・・・沢山のお花に囲まれて、そんな場所に手を出すことができなかった
でも今日は頑張りました
今まで書かなかったのですが荼毘の時のりんの持ち物のことです
娘が使っていてりん達にお下がりになった毛布に包まり
お気に入りのクーハンに入り
息子が生まれたときに作ったパッチワークのおくるみをかけ
オリバーさんから頂いたカラーをつけて名札もちゃんとつけていったの
そして先日作ったパープルのドレスをきて(その下には左に写っているみんなのわんこで着ているつなぎをきていました)
皆さんから頂いたお花に囲まれ
神様の所にまっすぐ行けるというお札も頂いて胸に抱いていきました
お菓子も沢山持って行ったの
(葬儀の時にはローマロもパープルのお洋服で参列しました)
大好きな物に囲まれて旅立ったのです
遺影は京都のココママさんの手作りのフレームに入っています
オアシスさんに頂いたポートレートもあります
最後に着ていたピンクのお洋服、汚れちゃったからね
これだけはママの形見にさせてね
りん君のハウスの上にはべティー&リバーのママさんからの贈り物のかべかけ
カレンダーはわんわんママにいただいたもの
これはたぶん、ずっと三月のままになるかも知れないです
毎日気持ちはゆらゆらですね
でももう普段の生活を送っています
食事もしっかりと食べれるなりました
みなさん、心配かけてすみません
そしてありがとう