こんにちは


東京・世田谷区のカルトナージュ教室

 

スタジオリブラサードですてんびん座

 

 

 

今日は真面目なお話です

(ちょっとだけ♪)

 

 

お稽古ごとで一番大切なのは

 

とにかく楽しむ音譜ことなのですが

 

 

 

でも、もう一歩先を目指す方は

 

カルトナージュで言うなら

 

テクニックを体系的に学ぶことをオススメします

 

 

 

テクニックが頭の中で整理されていると

 

・ここの処理には、Aが適している

 

・ここはBの方法で処理したほうが良い

 

と適宜、適切な判断ができるので

 

結果、綺麗に仕上がるキラキラことになるんですよね

 

 

 

テクニックの数はそう多くないですから

 

覚えておくと便利です爆笑

 

 

 

当教室では、基礎クラスの受講生限定で

 

頻繁に使う基本のテクニックをまとめたテキストを

 

ご希望の方にお渡ししています(有料)

 

★お声がけさせて頂くのは、箱の組み立てが始まる3回目以降です

 

 

 

 

経験上、これだけ押さえておけばひとまず大丈夫

 

というポイントをまとめました。

 

 

 

ただし、使う素材や箱の形によって

 

テキスト通りにいかないこともありますので

 

それは作りながら習得していきましょう音譜ウインク

 

 

 

********************************************

 

暑かった日のパフェパフェ

 

マンゴーたっぷり💕

 

 

いちごも負けてません‼️😆

 

 

 

フルーツ屋さんのパフェなので

 

とにかくフルーツがおいしいラブラブラブ

 

 

パフェってそういえば今年初めて食べたかも

 

今年の夏はかき氷も食べなかったなあ

 

 

あっという間に季節が過ぎていきますねもみじ

 

 

 

 

 ベルレッスンについてベル

 

宝石白現在、定期レッスンは1~3名さま以下で開催しています

 

宝石白ワンデーレッスンなどの1日講座(単発)は、暫くお休みです

   再開時にはインスタグラムやブログ等で告知をする予定ですので

  ご希望の方はフォローしていただくか、お問合せください。

 

 

 

 

東京・世田谷区 新代田&八幡山

スタジオリブラサード Studio Libra3rd

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

レッスンのお申込み・お問合せ→◎◎◎

ホームページはこちらから→☆☆☆

Instagram→◇◇◇

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫