こんにちは


東京・世田谷区のカルトナージュ教室

 

スタジオリブラサードですてんびん座

 

 

 

生徒さま作品のご紹介です音譜

 

 

上級クラスの最初の課題

 

 ”両開きのバスケット”です

 

 


ウィリアム・モリスの”oak"という

 

どんぐりの木の模様が施された生地に

 

こげ茶色のリネンを組み合わされましたキラキラ

 

 

ちなみにサンプルは

 

綿麻とクロス紙で仕上げてます(↓)

 


  

持ち手の枠部分の処理は

 

クロス紙のほうが張りがあって

 

作りやすいのですが

 

 

 

そこは上級クラスの生徒さまだけに

 

布でも難なくクリアOK

 

 

 

 

蓋をとりつける段になって

 

取っ手をつけたい、とおっしゃられたので

 

幅などのサイズを検討後

 

リネン生地で取っ手を作って取り付けました

 

 

 

オリジナルは取っ手が無く

 

蓋の端っこに指をかけて開けるタイプですが

 

つけてみるとこれはこれでアリかなとウインク

 

 

 

つけたい方は

 

生地に合うリボンなどを

 

準備されておくと良いかもしれません

 

 

 

それともうひとつ、

 

オリジナルと違うところがウインクビックリマーク

 

 

 

蓋ウラにとりつけるケント紙のサイズは

 

通常、蓋からはみ出ない大きさにしますが

 

 

生徒さまと話して

 

今回は、あえて蓋の幅と同サイズに。

 

 

 

 

リネンのこげ茶色をチラっとのぞかせて

 

ラインのアクセントにしてみましたラブラブ

 

 

 

シンプルな作品なので

 

いい感じになったかなと思います音譜

 

 

手際のよい生徒さまですが

 

全ての行程をレッスン内で作られたので

 

3レッスン分(約9時間)かかりました

 

 

長時間、おつかれさまでした~ほっこりあせる

 

 

 

ご自宅で作業できる方は

 

2レッスンでぎりぎり大丈夫かな?

 

 

 

レッスン数については

 

進捗状況と合わせてご相談くださいねウインク

 

 

 

 

 ベルレッスンについてベル

 

宝石白現在、定期レッスンは1~3名さま以下で開催しています

 

宝石白ワンデーレッスンなどの1日講座(単発)の開催は、

  新型コロナ感染予防強化のため、しばらくお休みです

   再開時にはインスタグラムやブログ等で告知をする予定ですので

  ご希望の方はフォローしていただくか、お問合せください。

 

 

 ベルレッスンのお申込み・お問合せ→◎◎◎ 

 

宝石ブルーレッスン日程

当ブログ内の記事をご参照ください。

 

宝石紫レッスンメニュー

ホームページをご参照ください♪

 

宝石緑新型コロナ感染予防対策については、こちらをご覧ください

 

 
 

東京・世田谷区 新代田&八幡山

カルトナージュ教室

スタジオリブラサード Studio Libra3rd

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

レッスンのお申込み・お問合せ→◎◎◎

ホームページはこちらから→☆☆☆

Instagram→◇◇◇

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫