こんにちは


東京・世田谷区のカルトナージュ教室

 

スタジオリブラサードです

 

 

あっという間に8月ポーン

 

梅雨、ようやくあける?あけた?

 

自分の小さい頃と

 

明らかに気候が違ってきてるなと感じてますあせる

 

 

 

さてさて

 

今日ご紹介するのは、お札入れ(二代目)宝石赤

 

 

STOFのエキゾチックな柄の綿麻を使ってみました

 

 

 

初代のお札入れは、表側がスキバル製で

 

imageimage

 

開閉部分が擦れてきたので

 

作り変えることに。

 

 

初代は、2㎜カルトンをベースにしてましたが

 

2代目は1㎜カルトンをベースに使って

 

お札を入れるポケットは

 

シンプルに片面1つだけにしました

 

 

マグネットも後付けで、仕込みました

 

今のところ使い勝手良いですウインク

 

 

 

そして

 

同じ生地でパスケースも作ってみましたキラキラ

 

 

 

交通系ICカードと、クレジットカード2枚が入る仕様です

 

 

 

ちなみに、これは以前レザーで作ったもの。

 

image

 

革製も布製も、違った魅力があって面白いですね音譜

 

 

小物は短時間で仕上がるので

 

息抜きにはもってこいですよ~(笑)ニコ

 

 

 

 

ベルレッスンのお申込み・お問合せ→◎◎◎ 

 

宝石赤お申し込みについて

*初めての方はホームページの"レッスン"ページをご参照ください

 

*フレンチメゾンデコールは、レッスンご希望日の1週間前まで

   その他の通常レッスン(体験含む)は3日前までにお願いいたします

 

宝石緑新型コロナ感染予防対策については、こちらをご参照ください

 

 

 

東京・世田谷区 新代田&八幡山

スタジオリブラサード Studio Libra3rd

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

レッスンのお申込み・お問合せ→◎◎◎

ホームページはこちらから→☆☆☆

Instagram→◇◇◇

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫