こんにちは
東京 新宿のカルトナージュ教室 スタジオリブラサードです
先日、材料の仕入れに久しぶりに恵比寿へ行きました
カルトナージュ用品の仕入れといえば、
浅草橋や日暮里など、問屋街が多いですが
今回は目先を変えて恵比寿へ
まず最初に向かったのは、、、
あらっっ、、、シェイクシャック
腹ごしらえです(笑)
エネルギーチャージしてからの~
P.F.S.パーツセンター
本格的なDIYショップでした
一言でいうなら雰囲気はUSアーミー系??
カルトナージュにはごっつすぎて使えないかな~
つぎはそこから歩くこと5分。
壁紙専門店WALPA
最近は作品に壁紙を取り入れる講師も増えてきました
耐久性が高く、少し汚れても拭けちゃう、というのがメリット
でも、ここでもうーんとくるものはなく、、、、
そして向かったのが、こちら。
Decor Interior Tokyo
超簡単なDIYを楽しめるグッズがそろっているお店です
壁紙、タイル、マステなど、わくわくグッズがいっぱい
店員さんも素材や使い方について丁寧に説明してくれます
壁紙では、ウィリアム・モリスのピュアモリスを少量買いたかったのですが
ピュアモリスの購入は、1ロール(9mぐらい)からのようで
予算オーバーなので、違う壁紙を吟味
さんざん迷って買ったのがこちらの壁紙。
帰宅して、さっそく作品と撮影したのがこちら
