こんにちは
カルトナージュ教室 スタジオリブラサードです
今日はJR日暮里駅から歩いてすぐの、
日暮里繊維街を散策してきました🚶♂️
というのも3月25日から3月30日まで
日暮里繊維街で“春の大売り出し”が開催されてるんです
カルトナージュをしている方なら
この繊維街、お馴染みなのでは??
今回の目的は、、、
繊維街の一番奥にあるヒューモンガスさん✨
インド更紗の専門店です
お店のインスタグラムに載ってた布が可愛くて
それを目当てに行きました。
でも残念ながらイメージと違ってまして💦
今回、購入せず、、、
色の発色や柄の大きさ、生地の厚さなど
画像だけで判断するの難しいものですね😓
さて、気をとりなおしてお店巡り再開‼️
繊維街はメインの大通りに沿ってるので
行きは左サイド、帰りは右サイドという感じで
気になったお店に入りながらブラブラ🙂
ウィリアム・モリスやmoda、STOFなど
ブランド生地がメインのお店もありました
各店舗、それぞれ特色があるので
繊維街で配布されてるお店の情報を
予め見てから行くほうが
効率的に回れるかなと思います
「日暮里繊維街」で検索すれば、繊維街のサイトがヒットしますので、そこにお店の地図がPDFで掲載されています。
詳しく見たい方はアクセスして下さいね

結局、、、繊維街では収穫はなしでした😅
ま、こういうことも多々あるものです
東京のソメイヨシノは満開🌸だそうですネ
予想通り、上野駅周辺は人で大混雑

布の画像がないので、、、
上野駅構内のパンダをパチリ📸