みなさん、こんにちは!
東京・表参道のカルトナージュ教室 スタジオリブラサードです
明日から3月ですね
なんでこんなにあっという間に時間は過ぎていくんだろう
と、先日とあるTV番組を見ていたら
「”歳とともに年月が早く過ぎる”と感じるのはなぜなのか?」というコーナーに出くわしました
ずばり!原因は「日々にトキメキがないから」なんだそうです
なっ、なんだソレは!?
要約すると、
子供たちはちょっとしたことでも新鮮に感じることが多く、
日々わくわくドキドキしてるので、毎日がゆっくり流れるのに対し
オトナは、様々な経験を重ねているため、
感動することや新鮮なことが圧倒的に子供より少なく、
そうすると日々記憶にとどめる事が少なくなり、
結果、年月が早く過ぎると感じる、というわけなのだそう
か、悲しすぎませんか。。。。。
いやいや、
オトナだってワクワク&ドキドキ出来ますとも
私は布屋さんに行くと心拍数あがりっぱなしですからね(笑)
いくつになっても夢中になれるものがあるのは嬉しいことです
さて3月4月のワンデイレッスンのご案内です
3月と4月は、マスク入れにも最適な、おうち型のくすり箱をつくります
日程: 3月24日(日) 13:00-17:00
受講料: 4,400円(税・材料費別)
会場: 東京・表参道教室
※ある程度のご経験者対象レッスンとなります
※箱の内側はご自宅での作業となる場合があります
※布のお持ち込みできます。詳細はお問合せ下さい
お申し込み・お問合せはホームページから承っています
******************************
今週末はお雛様ですね
これは職場近くのホテルに飾ってあったひな壇
我が家は子供がいないので、飾る必要もないのだけれど
一応、雰囲気だそうかなと、カルトナージュでお手軽にディスプレイ
ちょうと円形のカルトンが残っていたのと、お雛様のカードがあったので
それに和風のタッセルを組み合わせて作りました
普段の作品は、ほぼ95パーセントの確率で洋風ですが
和風の作品もたまにはよいですね
いろいろなテイストにチャレンジするのも良い勉強になります
たまには違った作風に挑戦してみてくださいね
東京・表参道&吉祥寺
カルトナージュ教室 スタジオ リブラサード
公式ホームページはこちら→☆☆☆
通常のレッスンメニューはこちら→💎💎💎
レッスン日程はこちら→🍀🍀🍀