はぁーつまんなかったな、と言いながら

マツダスタジアムを後にし笑、




次の予定のために、タクシー乗り場に向かいました!


この辺り。

あの、新井さんロードの下のところら辺。






試合後1時間だけ、タクシー乗り場になるらしい。


※ちなみに、行きはマツダスタジアムの真ん前では降車出来ないということで、隣接するローソンに降ろしてもらいました!


んで、帰りのタクシー。

たぶん50人20-25組くらい並んでた感じかな。


それが5分経ってもタクシーが1台も来ない真顔

やっと来たと思っても2.3台。

全然お客がはけない真顔


すると、1台来たタクシーに、並んでる列の途中のお客さんが乗車するではありませんか!

タクシーのデザインには、TAXI GO!



ははん!

この人は、配車アプリでタクシーを呼んだんだな!と、ピンと来まして、

その場で、私もタクシー配車アプリを落としましたにっこり


そこですぐ登録して、配車をかけると、

数分後にタクシーの準備ができました、みたいなメッセージとともに、

タクシー情報が、こんな風に↓



ナンバープレートも載ってるので、タクシーを間違えることもありません!


その後は、Uberみたいにタクシーの地図が動いて、後どれくらいでこっちに向かってるかが分かる🚕


会社も分かるから、忘れ物とかしても大丈夫そう!


その後スムーズにタクシーは来て、まだ30人弱くらい並んでいたお客さんを尻目に、近くの場所からサッとタクシーに乗らせていただきました🙏


タクシーのおっちゃんに聞いたら、

普段は試合後にどんどんタクシーは来るらしい。

けどその日は広島のお祭りのフラワーフェスティバルもあったし、

ゴールデンウィークでそもそもお休みしてる運転手さんも多かったそう。


いやータクシーアプリ様様でございましたニコニコ


で、こんなクーポンコードもあって笑。

もしタクシーGOアプリまだ取ってない人がいて、このクーポンを使えば、お互い2000円分ゲットできるみたい。



友達紹介コード

mf-6s9vra


Winwinで、是非にニコニコ


(愚痴)

品川駅もさぁ、タクシー乗り場は遠くなったし、

ちゃんと乗り場まで歩いて行ったら全然タクシー居ないんだよむかつき

ポイントも使えるし、配車アプリ使ったほうがいいじゃんね昇天


そんなこんなで、

タクシーアプリの便利さをまじまじと体験しましたとさニコニコ



これにて広島日記はおしまいです飛び出すハート

ご清聴ありがとうございました!


【おまけ】

広島行ったら、買わずにはいられない

むさしのお弁当♡



ごちそうさまでしたー!


よだれ