所作にお品がダダ漏れ✨
行ってきた、SOI横浜公演初日へ
最前列シートです。
「はるひさ〜ん、お疲れ」
皆さん、周回早すぎて…
昌磨先頭にビュンビュン滑ってしまうから、唖然としているうちに終わた(2周)
アンコールにてもう1周👏
今度は昌磨が最後尾
「今度こそ撮るぞ」
それでも、あっと言う間に去っていった。
「昌磨く〜ん」って呼ぶとちゃんと見てくれるんだよ。←私は言えないけど、おこぼれもらう(^.^)
https://twitter.com/tbs_figure/status/1776152829960319115?s=46&t=P0FHm8AJcVKTTZpcgjExhQ
#スターズオンアイス
— TBSフィギュアスケート (@TBS_figure) 2024年4月5日
横浜初日 無事終了👏
本日のスペシャルトークショーは次世代のエース⛸#千葉百音 #吉田陽菜 #島田麻央 #上薗恋奈
明日はどんな豪華メンバーになるのでしょう!?
そして選手たちも演技を終え満面の笑みでお別れ🌸
明日と明後日も開演時間までチケット購入可能❣#SOI2024 pic.twitter.com/ewwD3dprK7
フィギュアスケートのアイスショー「スターズ・オン・アイス」横浜公演が5日、横浜アリーナで初日を迎えた。五輪2大会連続メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)はビートルズのロックナンバー「Come Together」を熱演。フィナーレではキーガン・メッシングさん(カナダ)と仲睦まじいやりとりも見せた。
フィナーレでキーガンとの演出が面白かった。ちょうど昌磨はこっち向きで、ルフィみたいな動き( ̄∇ ̄)
「ケセラセラ」は…
クリムキンイーグルからの登場
4Tが軽々と決まった。
何だろう、スポットライトに照らせれる表情がいつも微笑んでいるのだ。
小柄なのに女性のエスコートが上手いぞ👏ラストはかおちゃんと手繋ぎだが、苦笑しながら走ってた。
皆んな笑顔で暖かいプログラムだ。
「さあ少女達よ、お兄様のところにおいで…」🦋
残念ながらフニッシュポーズは後ろ向きでした。
カムトゥゲザー
もう縦横無尽に暴れまくっているけど、足元は滑らかなの。
方向転換がシュパッと早い!
何なのだ!あの反射神経は…
何処から狙われても直ぐに正面を向けるぞ!みたいな…スケーティングの上手さが光よね。
※宮地さん撮影
3Aの着氷後のお顔が「ニヤッ」としてたのだ。
なんとも言えない気高く悪いお顔
このプログラムは昌磨の有り余るパワーが爆発させられるのでとても合ってる。
次はボレロが見たいなぁ〜( ̄▽ ̄)
順位不同
ジュンファン綺麗だったぁ。
マリニンも可愛かった。
キーガンは運動神経の塊…そして盛り上が上手。
百音ちゃんのラベンダー🪻似合う。
チョックさん布を踏んで転倒してしまったけど、起き上がり方が優雅で美しい。私はペアとダンス2組にはスタオベしたよ。
友野君のエンジンは三浦君
そう、三浦くんと言えば…演技中に勢いよくはるひの真正面まで滑って来てシュッと止まって「フォ〜」やられたぞ。両隣はキャーキャー言ってたけど、はるひは仰け反ってしまった瞬間にマスクが上がってメガネが曇ったので、まったく見られなかったわ。
イザボーちゃんやっぱ白い🤍妖精。今日はジャンプが決まらなかったけどスピンが美しい。
はい、以上です。
しかし今日は寒かったですね。
桜も凍える。