8月18日 天気 晴れ

京都府福知山市と綾部市の境にある高嶽に登りました。

道路わきのスペースに駐車しました。右側の道を入ります。

(左は武田薬品農場)

ここを左に行くと登山口 のはず

標識が折れて落ちていてどこが登山口かわからないので、ここから左に入りました。

やっと尾根に到着、このまま尾根をずっと進みます。

しかし勾配が急でけっこうきつい

歳のせいか暑さのせいか、約10分ごとに休憩しながら

やっと頂上

木が伐採されて広いが景色はほとんど見えない

少し綾部方面が見える

本日のシャック、VCHアンテナ

座っていると蚊が寄ってきて、電信を打つ手にとまる

長袖長ズボンなので手足は大丈夫だけど指にとまるので払いながらやっていると送信ミスの連発、早々に切り上げる事にしました。

7MHz 8局(国内のみ)Rig: (tr)uSDX  4W , Ant: VCH

10MHz 1局(国内) Rig: QCXmini  3W , Ant:VCH

 

下山時に思い出した、これ忘れてました。

SOTA日本支部設立10周年記念アワード | Summits On The Air Japan (SOTA日本支部)

(期間中、異なる10座 にてそれぞれ10局以上の異なるアマチュア局 と交信・・・)

1局足りない、あーもったいない、でもまだ期間があるので何とか頑張りましょう。

 

登り 76分、下り 50分

 

73 JJ3IUS