2025年1月2日

山頂にある高取神社の参拝も兼ねて SOTA JA/HG-252 高取山に登ってきました。

今回の出発点は神戸市長田区の「高速長田駅」

長田神社前の商店街を通ります

長田神社は参拝者でいっぱい

神社の右側の道を入ります。

登山口、わかりにくいので通り過ぎてしまいそうです。

上の地図の足跡では通り過ぎていますが、その先のコンビニでお弁当を買ったのです。

半分以上が階段で9割以上舗装路、スニーカーで来て良かった。

ゆっくり歩いて1時間ほどで頂上

頂上の広場で無線しようと思ったが人が多いのでやめた。

奥の石碑が並んでいる左側に山道があったので入ってみた

少し入った所の道の脇にスペースがあったのでここが本日のシャック

丁度いいところに木があったのでアンテナを固定

アンテナの向こうは崖、虎ロープが張ってある

 

7MHzが大混雑だったので10MHzからスタート

と思ったが全く同調がとれない、よく見るとミノムシクリップのリード線が切れている

仕方ないのでナイフで被覆を剥きコイル線に巻きつけてクリップで固定これでバッチリ

因みにこのナイフは100均で買ったもの、全く切れなかったが砥石で研ぐとよく切れるようになった。

山の常備品、ドライバーも付いているので重宝している。

10MHzが呼ばれなくなったので7MHzに戻る、相変わらず混雑しているがちょっとの隙間にもぐり込んで4局、お腹がすいたので終了

高取神社からの眺望

 

天気晴れ

Rig: 7MHz (tr)u-SDX 5W, 10MHz QCXmini 3W

Ant: VCH

7MHz: 4局(国内のみ)

10MHz:6局(国内のみ)