以前から気になっていた山でどこから登っていいのかわからずにいた。
登山サイトで調べているうちに弘浪山(こうろうさん)という名で登山道もあることがわかったので早速登ってみた。
2024年10月6日
登山口近くの西方墓地に停めさせていただきました。
登山口(イセキ営業所のすぐ横)
昔の休憩所でひと休み
消えかけの雲海(8時26分)もっと早けれよかったのかな
高山寺跡、何回も焼失したらしい。現在は麓に移築されている。
1時間ほどで頂上(比較的登りやすかった)
木があるので眺望は部分的
本日のシャック
巻き取り式アンテナ、HF全バンドに対応するが調整が面倒なので今回で最後
という事で頑張って21MHz で7局と交信(台湾、カナダ、北海道、大阪)
あとはいつものVCHアンテナで7MHzと10MHz
本日10月6日は JA SOTA QSO Party という事でたくさんの局が出ており
S2S(Summit to Summit 山頂同士で交信)も出来ました。
天気 晴れ
21MHz 7局 台湾x2(S2Sx1), カナダ, 国内x4(S2Sx2)
7MHz 11局国内 (S2Sx2)
10MHz 1局国内 (S2S)
昼前になったので終了(巻取り式アンテナで時間かかった)