以前アマゾンの「龍が如く OF THE END」の予約の龍うたの特典が確定していないとの話を載せましたが、今日特典付きのメールが届きましたので紹介します。

龍が如く OF THE END 特典「龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECTION」付き
龍が如く OF THE END 特典「龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECT.../セガ

¥7,980
Amazon.co.jp

$リビッツ村
これはゲーム内のカラオケなどで聞ける曲をCDにした豪華特典です。

乙女色my life    澤村遥(釘宮理恵)
MachineGun Kiss  桐生一馬(黒田崇矢)
rain drops      花(平野綾)
神室純恋歌 秋山駿(山寺宏一)花(平野綾)
GET TO THE TOP! 真島吾朗(宇垣秀成)
神室雪月花 桐生一馬(黒田崇矢)

などの豪華な歌や曲が収録されています。
予約必須なので早めに予約をしておきましょう。
(ちなみにうちではアフィをやっていないのでここから買わなくてけっこうです)








今回はクリエイト部分を押した感じになっております。



ちなみに自分で作れなくても世界中から毎日、新ステージやゲームがアップロードされ、それらを通常ステージの延長上としてスムーズに遊ぶことができます。
オンラインの敷居も高くないデザインになっております。

また、オンラインは複数でも1人でも遊ぶことができ、遊んだステージをブクマークしたり、評価したりして軌跡を残す事もできます。
$リビッツ村
写真は関係ないですがグランツーリスモ5の耐久レースを始めてやってみました。
グランバレーを60周走るやつですが(さすがに時間耐久とかは無理)。

ストップで何度か中断しながらやりましたが、それでも集中力がいりますね。
レース後は結構つかれました。
これ、優勝できたから楽しかったけど、最後にミスでもして勝てなかったらへこむだろうなw

次はもうすぐフォーミラュGTが買えるので獲得を狙うかな?



NGPでもリアル系のレースゲームを出して欲しいですね。
いや、レースをやるのはHDの据え置き機が適していると思いますが、外でショールームモードで実写のモデリングを眺めたり解説を読んだりだけで結構有意義に時間が過ごせそうな気がするんですよね。

そういえばNGPのデモでジャイロを使ってレースの操作をしているのがありましたが、あれは結構つまらないんですよねw
僕はiPod touchで本格的なラリーゲームを買ったのですが全然やっていません。
その辺NGPはツインアナログスティック搭載なのでオプションの一つだろうから安心ですが。