http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9666.html
$リビッツ村

◯Aスペック/Bスペック

Aスペック(ドライバーモード):
ドライバーになってレースを勝ち抜く従来のレースモード

Bスペック(監督モード):
AIドライバーを育成し、的確な指示を出してレースを戦うモード
(グランツーリスモ4から大幅に進化)

AスペックとBスペックはほぼ同じレースイベントでどちらをクリアしてもエンディングに到達できます。
つまり運転が難しい人でもBスペックで監督の腕を磨けばイベントの全てを楽しめるということです。


◯GT LIFE

ガレージ:1000台を超える車種を見やすく表示、整理できる

カーディーラー:賞金で新車を購入。車鑑賞の場としても

中古車ディーラー:リーズナブルに購入。訪れるタイミングによって車種も変化

GTオート:パーツチューンナップ

ライセンス:ドライバースキルを学べる

プラクティス:自由に苦手コースを練習



◯マイラウンジ

オンライン用の自分専用のレースルーム(フレンドと自由に遊べるルーム)
レースのレギュレーションやコースを自由に設定し、フレンドたちとチャットやレースイベントを開催することができます。


◯コースメーカー

オリジナルのコースを作ってオンラインでフレと楽しむことができる


◯レーシングカート

カートモード搭載(少し前の記事にムービーがあります)


◯天候の変化

レース中にリアルタイムな天候の変化が実現


◯レーシングモディファイ復活

究極の軽量化カスタマイズ