Wii fitはゲームじゃないとか時々聞きますが、僕はちょっと違う考えなのです。

あれは運動に遊びの要素を入れたからこそ流行ったんだと思うんです。
楽しく続けられそうな気がしますよね?
まあ、実際若い人にはそれほど効果はないと思うけど、運動すること自体が稀な中高年にはいいのかな?

いづれにしろ、効果よりも遊びの要素で売れたんじゃないかと思うんですよ。

だから、いろんなものを遊びに変換するって僕はありかなと思うんです。


例えばトルネ。

あれも単なるレコーダーを超えた遊びの要素があるから楽しげに見えます。
高機能の追求だけでなく 遊び心満載の姿勢で臨んで欲しい!

今のアミューズメント業界は、大金をかけた大作だけでなく、もっと柔軟性を持つべきじゃないかなと思います。