新しいWiiのマリオで搭載される機能で、クリアしなくてもクリアしたことにして、全ての面が遊べる機能?らしいのですが、賛否両論みたいです。

僕の意見だと、まあ別にいいんじゃないかと。

リビッツとかやっていても、これ無理じゃないだろうか?と思ったようなところがありました。
まあ、自分はゲーマーなんで攻略法とか考えて、何度もトライしながら楽しんでクリアしましたが、そこまでできない人もけっこういるのかなと?

リビッツやデモンズはネットワークを使って、うまい人に助けてもらうという方法があるのですが、マリオは宮本さんが言うに性能の限界まで使っているのでオンラインは無理らしいのです。
だったらそれもありかなと思います。
ゲームじゃなくて、コミュニケーションが苦手な人もいるし。
(自分もマイクは嫌です)

全ての面を一応見れる。
コインなどのやり込み要素は別。
、、、にしておけば、それほど大騒ぎするような機能ではないし、特に自慢するような凄い機能でもないと思います。

まあ、ゲームによってはこの機能も無理があるとは思いますが。

なんにしても詳細が分からないので、想像からのコメントです。


ちなみにデモンズは初心者向けではなく、自由度優先的な意味で序盤からいろいろな場所を好きなように攻略できます。
ここはきついからこっちから行くかな?とか。

スキップ機能ではないですが、攻略とか遊び方の自由度はいろいろ考える余地はあると思います。