カプコンの人気タイトル「ストリートファイター4」と「バイオハザード5」。
ついにPS Homeとの連動の詳細が発表されました!
ニュースリリース
1:ホームで出会ったユーザー同士でそのままオンラインモードに移行できるサービス
◯スト4ではゲーセンコミュニケーションがオンライン場で再現されそうです。
熱い戦いをくり広げる仲間を集めるだけでなく、カリスマプレーヤーから戦法を伝授してもらったり。
ゲーム内だけだとどうしてもコミニュケーションが限られてしまいますのでこれは楽しそうですね。
◯バイオ5ではコープモードの協力プレーがいっそう盛り上がりそうです。
はっきり言って知らない人とのコープモードは敷居が高いかと思っていたのですが、
ホームで仲良くなった人とならすんなりと行けそうな気もしますね。
2:ホームで使えるアイテム「ホームリワード」に対応
ゲームを進めていくと部屋に置いたり、身につけたりするアイテムが手に入ります。
僕はトロフィーはあまり興味の対象が行かないのですが、ものとして立体で残るといいですよね。
(まいいつのお部屋作りなんかは楽しいし)
トロフィーでいう「プラチナ」の条件を満たさないと入手できないアイテムなんかがあったら
取った際は自慢しに見せにいきたくなりますね。
3:キャラやタイトルをモチーフにしたアイテム販売
バイオのクリスの衣装なんて人気高そうですね。
アバターに個性が出て来るとホームもにぎやかになりそうです。
個人的にはスト4のダンの衣装を出して欲しいですw
4バイオ5の専用ラウンジ
このできがかなりいいのです!
ファミ通のネットニュースに画像がアップされているのでぜひ見て下さい。
ファミ通記事
ファンの人だったらここにいるだけで話が盛り上がりそうです。
ネットのフレンドを作りたい人も話題が作り易そうな感じでいいですね。
前回のナムコミュージアムcommといい、いよいよホームが面白くなってきました!
ついにPS Homeとの連動の詳細が発表されました!
ニュースリリース
1:ホームで出会ったユーザー同士でそのままオンラインモードに移行できるサービス
◯スト4ではゲーセンコミュニケーションがオンライン場で再現されそうです。
熱い戦いをくり広げる仲間を集めるだけでなく、カリスマプレーヤーから戦法を伝授してもらったり。
ゲーム内だけだとどうしてもコミニュケーションが限られてしまいますのでこれは楽しそうですね。
◯バイオ5ではコープモードの協力プレーがいっそう盛り上がりそうです。
はっきり言って知らない人とのコープモードは敷居が高いかと思っていたのですが、
ホームで仲良くなった人とならすんなりと行けそうな気もしますね。
2:ホームで使えるアイテム「ホームリワード」に対応
ゲームを進めていくと部屋に置いたり、身につけたりするアイテムが手に入ります。
僕はトロフィーはあまり興味の対象が行かないのですが、ものとして立体で残るといいですよね。
(まいいつのお部屋作りなんかは楽しいし)
トロフィーでいう「プラチナ」の条件を満たさないと入手できないアイテムなんかがあったら
取った際は自慢しに見せにいきたくなりますね。
3:キャラやタイトルをモチーフにしたアイテム販売
バイオのクリスの衣装なんて人気高そうですね。
アバターに個性が出て来るとホームもにぎやかになりそうです。
個人的にはスト4のダンの衣装を出して欲しいですw
4バイオ5の専用ラウンジ
このできがかなりいいのです!
ファミ通のネットニュースに画像がアップされているのでぜひ見て下さい。
ファミ通記事
ファンの人だったらここにいるだけで話が盛り上がりそうです。
ネットのフレンドを作りたい人も話題が作り易そうな感じでいいですね。
前回のナムコミュージアムcommといい、いよいよホームが面白くなってきました!