カラダにイイ事ナビゲーター★マモです♪

今日、久々にはいたズボンで驚愕の事実が!!

photo:01




う~む。

ぶかぶかだ(笑)


リアルマモを知っている人は分かってもらえるはずですが、
私はもともと骨格も細く、


未だに

太った!!

という経験がありません。


そんな痩せ型体型でも、ときどき食べないと
やっぱりさらに体重は落ちていくようです。


最近ブログの更新も少なく(ごめんなさい。。)
facebookもあまりせず、という生活のせいで

ときどき会う人に
心配されちゃうんですよね~。

痩せていってるから(笑)

あれ~、病気だと思われてる???

決して病気じゃありません。

逆に病気はどんどん遠ざかっていってます♪



どうしても今の日本人からすると

平均以上に痩せていると不健康。
適度にお肉がついているほうが健康。

という思い込みがあるようです。


ファスティングをするようになって実感しますが、
いかにみんなが食に縛られているのか客観的に分かります。


一食食べないだけで大騒ぎ。

2食食べなきゃ、イライラして、

3食食べなきゃ死にかけ(な気分w)


実際には、人間は25日間
つまり75食食べなくても
絶命はしないので安心してくださいww
(個人差はもちろんあります。)

五・五・二十五

と言って

5分空気を吸わないと死んでしまう。
5日間水を飲まないと死んでしまう。
食事は25日間の絶食で死んでしまう。

というのが人間です。

これは人間の生命としての大切な順番でもあります。

まずは空気。
その次は水。
最後に食。

なのです。だから本来はもっと空気のこと
呼吸のことが大切なのですが・・・。


とはいえ、食べるのは楽しいですし、
あれこれ言っているマモ自身、食べるのは大好き♪



photo:02




今日は、青バナナでバナナチップスなんかも作ってます。

人間の脳はもともと食べるのが大好きなようにできています。
それは飢餓が当たり前の時代にカラダの基礎ができているから。

今のように、カロリーばかりで栄養がない食事には
まったく対応ができていません。


だからこそ、ときどき食を抜いて
それに囚われすぎない心とカラダが必要なんです。




iPhoneからの投稿