ども♪科学大好きマモです♪



NHKの番組で、



インフルエンザ予防には『絶対湿度』が大切だ




情報が流れたようです。



もちろんそれは間違いではないと思います。


でも、はっきり言って、必要な情報ではありませんねあせる




ましてや専用の絶対湿度計なんて

買う必要はありません。。




絶対湿度というのは、結局は

空気中にどれだけの量の水分があるか?


つまり、


空気中に何グラム水蒸気があるの??


ってこと!!





みなさんがよく目にする相対湿度というのは

今の気温で、


水蒸気ができる限界量を100としたときの割合(%)です。


つまり、何割の水蒸気があるの??


ってことです。



じゃあどうして使い分けをしているか?ということです。


これは目的です。




例えばみなんさんは


・今日はジメジメするな~

・乾燥してるから肌がパリパリするな~


って感じますよね?




こういう体感に直結するのは


相対湿度です。




だから天気予報は相対湿度で


今日の湿度は〇〇%です。


と言います。




絶対湿度なんて聞いたって、何も分かりません。



そもそも、気温が上がれば絶対湿度は上がるし、


逆に気温が下がれば絶対湿度は下がります。




絶対湿度計を買った所で、この事実は変わりません(泣)




どんな計器があっても、結局できるやることは


暖房機で温度を少しあげる

加湿器で乾燥しないようにする



という2点につきます。


これをやればいいんです(笑)



数値を見る必要なんて皆無です。




あと、もっと大切なことがいっぱいあります。




手洗い・うがいをすること。


そして免疫力を高めること



予防接種は必要ありません!!


むしろ体に悪いと思って頂いて間違いありませんドクロ


予防接種は


打てば打つほど体が弱くなると考えましょう!!

それよりも!!


インフルエンザに負けない体を作りましょうね!!



●追記●


いったいどうしてこんな情報を流すか??

みなさんはそういう視点でニュースを見ていますか?


情報には必ずベクトルがあります。


特にテレビの情報には必ずといっていいほど、


利益を得る人のためのベクトル(チカラ)が働いています。


単純に聞くだけではなくて、

そういう視点も持ちましょうね!!



今回のニュースは端的に絶対湿度計を売りたい!


という意図ではありませんよ♪


いろいろ背景にあると私は思っています。


ここでは書きませんけどね(笑)



携帯メルマガは


そういうことも書いていきます音譜


どんなことを書いているんだろう??


って気になる方は



コチラから是非登録を♪



子供に余計なリスクを負わせないために

私の知っている限りをお伝えしています。




本気の本気で書いているメルマガです!!


info_mail☆libgarden.com

(☆を@に)


から送られますので、ドメイン指定をしている方は


このアドレスから受信できるようにしておいてください♪


↓お知らせ↓