ども!
お悩み解決♪ハーブで体のリフォーム屋マモです♪
気象庁によると、埼玉県熊谷市で24日午後2時20分に39.8度を観測したそうな・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000100-jij-soci
こんなときは、体が暑くなってついつい冷たいものをグビグビ。
ビールが美味しい季節になりましたね~、ってそんなこと言っててはいけません!!
もはや常識ですが、冷たい物の飲み過ぎは体に非常に悪いです。
中東の砂漠の国では、暑い時は木陰で、スパイスの効いた熱いコーヒーを飲むんですよ~。
スパイスは体を一瞬温め、その後冷やす物がとても多いです。
だから熱帯の国々では、辛いものを食べるんですね!!
ただ、なかなかそういう訳にもいかないというか、いきたくないのが心情。
そんな方にオススメなのが・・・・・・
南国フルーツや夏野菜です!!
夏にとれるフルーツは水分が多く、体を冷やす作用のあるものがほとんど。
夏野菜も水分が多く、体を冷やしてくれます。
キュウリ、レタス、トマトなんかはいいですね~。
そしてなんと言ってもカレー!!
私カレーが大好きですが、夏はやっぱりカレーです♪
香辛料が体を冷やしてくれますし、夏野菜のカレーであれば尚更です。
できれば本格派のカレーにしましょう!!
本格派のカレーも案外簡単に作れてしまいますよ!(私の妻談ww)
私はカレー好きなのでスパイス買って、本も買って、準備を整えて作ってもらっています(笑)
そんなわけで(どんな訳??) でマモ的オススメのカレー本を紹介します。
この本のカレーは本気で美味しい。たぶん世界一親切なカレーの本。
超ヘルシー、本格派のカレーのレシピが満載です♪
ベジ豆カレー―身近な野菜と豆で作る、ヘルシーカレー/マバニ マサコ
みなさん、熱中症には気をつけましょうね!!