ども!『お悩み解決♪ハーブで体のリフォーム屋』マモです。

みなさん、ミカンを海苔で巻いて、醤油を付けて食べると何味になるか知っていますか?

かなり気持ち悪い組み合わせだと思うかもしれませんが、こうやって食べるとイクラそっくりの味になります(笑)

やったことがない人は試してみてくださいね!びっくりすると思います。

なんでこんなことが起こるかと言いますと、人間の味覚は基本的に五味(甘味、苦味、酸味、塩味、旨味)に、香りを加えたトータルで今まで食べたものを勝手に連想するからです。
つまりイクラの五味のバランスは、ミカンに海苔と醤油の組み合わせとかなり似ているってことです。不思議ですね~。

この話をした理由は、ハーブティーのブレンドでもこれに近いことが起こるからです。

シングルでは飲みにくいと感じていたものでも組み合わせ次第で、劇的に変わることもあるのです。
これがハーブぶれんどの醍醐味で楽しい部分です♪

例えば、ローズヒップにリンデンをブレンドすると、ほのかなピーチのような香りになります。
すっごい美味しいですよ!

大手メーカーのハーブティーには香料が使われていることが多いですが、工夫次第でいくらでも美味しくできます!

是非ブレンドに挑戦して、自分にピッタリのブレンド探し、してみてくださいね~!


iPhoneからの投稿


↓お知らせ↓