先ほどFacebookでも
シェアさせていただいた
「BURTON BACKCOUNTRY HOUSE」
のフライヤーを
ちょうどメーカーさんが持ってきてくれました~

image 
BURTON BACKCOUNTRY HOUSEは
BURTONとバックカントリーの軌跡を追
い、
魅力を表現し、価値を共有するために
東京・原宿に期
間限定で設立される空間です。

www.burtonbackcountryhouse.com

1階は雪山の森をイメージしたショップとなり、
BURT
ONのAK457コレクションから
ジャケット、プローブ
、ストック、ショベルなど
限定数量の商品が販売されます

2回では、BURTONのブランド設立当初の
ジェイク
のガレージを表現したような
空間が広がります。
ここでは
、NYや東京を拠点に活躍中の
アーティスト:KENJI
HIRATA、松山智一、
Naomi KAZAMA、ESOW、
谷和レオ(ST.HEAVOG
ON.)の5名による、
使用済みスノーボードギアをベー
スに制作した
アート作品の展示とオークションが行われま
す。
また著名なゲストを迎え、バックカントリーを
ベース
にしたワークショップも全4回行う予定です。
...

スノーボードの歴史、
聖地と言われているバックカントリ
ー、
日本を代表するアーティストによる作品、
最先端のテ
クノロジーを搭載したプロダクト展示、
これらをまとめる
のは
ランドスケーププロダクツ代表・中原慎一郎氏です。
1940~60 年代のモダンデザインをルーツに、
新しいものづくりを目
指していている中原氏が
スノーボードの歴史に残る空間を
デザインします。

【BURTON BACKCOUNTRY HOUSE概要】
場所: BATSU ART GALLERY
     〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-11-5
WEB: 
www.burtonbackcountryhouse.com
期間: 2012年12月8日(土)~16日(日)
時間: 11時~20時

【ワークショップスケジュール】
12月8日(土) 16:00-17:30
「光ヶ原 Cat tour Session」
ゲスト:竹内正則(バートンジャパンチームライダー
/A
K457テクニカルアドバイザー)、
小寺誉紹(光ヶ原C
at Tour ガイド)
定員: 30名 ※要予約。一部立見の場合あり。
竹内正則によるトークセッション。
光ヶ原キャットツアー
の魅力をスライドショーで紹介。

12月11日(火) 20:00-21:30
「BACKCOUNTRY エントリークリニック」 
ゲスト:松本省二(TENGU SNOW CAT / リードガイド)
定員: 30名 ※要予約。一部立見の場合あり。
バックカントリーガイド松本省二による、
安全にバックカ
ントリーライディングを楽しむための
心構えと準備。初心
者の為の簡単な解説。

12月13日(木) 20:00-21:30
「ボードチューンナップ クリニック」
定員: 30名 ※要予約。一部立見の場合あり。
バートンリペア スペシャリストによるボードチューンナップ講習。

12月15日(土) 18:00-19:30  
「AK457 クリニック」
ゲスト:藤原ヒロシ(ミュージシャン&音楽プロデューサ
ー)、
竹内正則(バートンジャパンチームライダー
/AK
457テクニカルディレクター)
MC:ニール・ハートマン(カメラマン/映像作家)
定員: 30名 ※要予約。一部立見の場合あり。
AK457プロダクトの製品開発背景や
バックカントリー
ライディングに関するトークセッション。

*各ワークショップへ参加希望の方は
http://www.burtonbackcountryhouse.com

応募ペー
ジよりお申込みください。




cana