⭐起業したいけど何すればいい、
起業スタート時の悩み、続けて行くのが辛い、
売上が上がらない、相談相手がいない、

これから起業を目指す方。
副業として起業を選んだ方。
そして個人起業家の方へ⭐

 

おはようございます☀

 
Liberty Creator

 社長の右腕

理念・ビジョンから一貫した

オーダーメイドの

計画設計アドバイザー

 

川畑 貴之

です(^_-)-☆

 

『やりたい』



『やる』



『やる』



『できる』



設計するお手伝いをしています。

 

 

マネジメントの

意思決定レベルの違いを表しています。

 

マネジメントとコントロールの違いは、

 

マネジメントは、正しいことをする

コントロールは、ことを正しくする

 

マネジメントは、現実の中に未来を観る

コントロールは、現実の中に過去を視る

 

マネジメントは、未来からのフィードバックを受ける

コントロールは、現実からのフィードバックに頼る

 

マネジメントは、決断のレベルで意思決定する

コントロールは、判断のレベルで意思決定する

 

 

MQ(マネジメント思考指数)診断というものがあります。

 

自分のマネジメントに対する

アティテュード(態度)

を自己診断するツールです。

 

ちなみに無料で診断できます💡

 

URL:http://nkbp.jp/mq1811

 

0から200の数値で表されますが、

数値の高低よりも、

正五角形の形

となっているバランスの方が重要視されます。

 

これを使えば、

マネジメントに対する考え方を

数値化

してくれることで、

自分の強みや弱みに

気づくことが出来ると思います。

 

 

私は、

5つの指標のうち、

待つ

前提を疑う

が他に比べて低いですが、

 

 

これは私自身自覚があります。

 

「まずはやってみる!!やってから判断する!!」

「やってみなければ善し悪しが判断出来ない!!」

 

と考えている点が影響しています。

 

なかなか面白いな!!と私個人としては思っています。

 

60問で10分くらいで終わるので、

電車通勤の方はその時間にやってみてもいいかもしれません♪

 

 

それでは、今日も一日

素晴らしい日でありますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

いってらっしゃい~~~