ようやく念願の百観音温泉へ😆


日帰りガイドや所JAPANで泉質抜群と紹介された埼玉のス銭だが、普段のサ活で足を伸ばすには遠い。プチサ旅の小山思川温泉に行く途中下車で、ようやくお邪魔できた。


お薦めはじっくり温まれる内風呂で、5分も浸かると汗が滴る。源泉かけ流しが楽しめるのはありがたいが、47℃の激熱にはさすがに挑めず。河合郁人はよく頑張ったな…


サウナと水風呂は優しさ溢れる温度で、お年寄りが安心して楽しめる設定。寝落ち必至な心地良さの寝湯も良い。湯上がりに続いた覚醒は、新たな整いの境地かと驚いた。


食事処も充実で、久々のづけ丼は酢飯も優しめの味わい。休日でも¥850とコスパも抜群。観音様の恵みが溢れる名湯に、地元の高齢者が集まる理由もよくわかる気がした。