ZX25Rのレース車両のスペックと使用パーツ!

53.6馬力のZX25R!

多分ノーマルエンジンでの後輪出力では日本1だと思う!




レース車両製作も色々と予算に合わせて製作可能です!

ちなみに自分の車両と同じ仕様なら車両含めて300万からですけどね😅かなり色々とやってあるので!


ウチのコンプリートだと車両込みで200万からですね!

色々と予算で変わります!

強化クラッチスプリングは部品販売はしておりません!

何故か?



それは クラッチスプリングだけだと滑りが出てしまうから!組み合わせや個体差を見ながら組み換えるので!


スプリングだけ販売して滑ったと言われたくないから!

どう組めば良いですか?って聞かれますがそれは商売上教える事は出来ないです!


食事に行って何使ってる?とかどう作る?見せてとか教えてとか言う?それと同じなのでそこは教えません

こちらもそれに辿り着くまでかなりの費用と研究してるので!


クラッチスプリングだけ販売してる所もありますが見たところ600の純正らしい物だった

あれだけ入れてもサーキットだと持たないね滑りが出る

ウチのは1年間無交換でクラッチやスプリングを試した実績が有る!

純正品とは違う!


ZX25Rで馬力をロスなく伝えるのはクラッチ!

ECUを書き換えて馬力上げてもそこにロスが有るとせっかくの馬力上げても無駄になる!

今月から12月は 色々とZX25Rのレース車両製作やカスタムのご相談を受付てます!


是非この機会にご相談くださいね!

サーキット走りたい人やレース車両製作してレース出て見たい方も募集中です!

OVERLAPのクラブ活動に参加してみてください!