6月1日(土)は

しーくん(椎原崇さん)の

メルマガ読者の集いin北海道に

参加したあとに…

 

 

 

今度は札幌から

小樽(おたる)へ移動して、

もうお一方、会いたかった人に

会いに行ってきました!!

 

image

 

 

行政書士でもあり

人生応援サポーターの

どいちゃんこと土井義広さんびっくりマーク

 

 

東京に長らくお住まいに

なられていた方で

夫婦共にオンラインで

お世話になっていまして。

 

 

先日、ご実家のある小樽へ

拠点を移されたとのことで、

この機会に会いに行こうびっくりマーク

となったんですね。

 

 

image

 

 

札幌駅からJR快速エアポート

小樽行きに乗りまして。

 

 

image

 

 

私は小樽に行ったことは

過去にありましたが、

その時は車移動だったので

列車で行くのは初めて。

 

 

image

 

 

こーんなに海沿いを

列車が走ってるなんて

知りませんでした!!

 

 

image

 

 

普段、道東に住んでいると

そもそも私達が住む場所は

鉄道路線が廃止されているので

移動手段はほぼ自家用車。

 

 

なので、夫と2人での

列車での移動にワクワクニコニコ飛び出すハート

 

 

image

 

 

50代夫婦2人で

「海が近ーい!!」

「すごーい!!」

「快速エアポート快適~♪」

とハシャギまくり笑

 

 

image

 

 

小樽に着いてさっそく

駅でどいちゃんと合流びっくりマーク

 

 

どいちゃんに案内してもらい

向かった先は…

 

 

小樽で老舗のお食事屋さん

「若鶏時代 なると本店」

 

 

こちらの若鶏半身揚げが

有名だそうで指差し

 

 

ジャジャーン!!

下矢印

image

 

 

小樽と言えば

お寿司も美味しいので

若鶏半身揚げとお寿司のセットびっくりマーク

 

 

夫はこちらの定食にしましたよだれ

下矢印

image

 

 

この若鶏の半身揚げが

中までしっかり下味がついてて

すっごく美味しいよだれ

 

 

しかも、ボリュームもすごかったびっくりマーク

 

 

人気のお店だけあって

席が空くまでの待合室もあって。

 

 

行ったときですでに

かなりの人数が待っていて

最初の何組かは

番号でひと組づつ呼ばれて

けっこうかかりそうだな~と

覚悟していましたが…

 

 

待合室に残っていた人達

4~5組はいたと思うのですが

「待ってる人全部

2階席へどうぞー!!」

と呼ばれましてあんぐり

 

 

いきなり「全部」って(笑)

 

 

メニューが決まったら

自分でカウンターへ

注文しに行って前金で清算

という、面白いシステム。

 

 

老舗だけど

いろんな意味で

画期的なお店でした(笑)

 

 

小樽に行かれた際は

ぜひお立ち寄りくださいにっこり

 

 

どいちゃんとは

オンラインで何度も

お話させてもらってるので

初めて会った感はなく。

 

 

楽しくお話させていただきました飛び出すハート

 

 

帰りには、お土産もいただいてニコニコ

 

 

こちらも小樽では

老舗の洋菓子屋・喫茶店

「あまとう」のお菓子よだれ

 

 

image

 

帰宅してから

いただきましたが

どれをとっても

美味しかったですキラキラ

 

 

今度来るときには

どいちゃんの事務所

「どいちゃんランド」に

必ず行こうと約束し

小樽をあとにしましたバイバイ

 

 

帰りは各停の普通列車で

札幌まで戻って宿泊先へ。

 

image

 

 

この数年は

子供達の用事で

札幌・東京・神奈川・埼玉など

いろんなところへ

足を運ぶ機会が多かったですが。

 

 

こんな風に夫婦だけで

自分達が行きたいところに

行けたのは久しぶりで。

 

 

子供と一緒に行けるのも

それはそれでもちろん

貴重な時間だし楽しいですが。

 

 

夫婦ともに元気で

歩けるうちに

いろんなところに足を運んで

会いたい人に会う機会を

作っていきたいなと思いました。

 

 

道東という地域に住んでいて

自然はもちろん

素晴らしいのですが

移動が大変な場所なので。

 

 

コロナもあってオンラインで

出来ることの範囲も増えましたが。

 

 

オンラインでしか

会えなかった人

参加できなかった機会が

たくさんあって真顔

 

 

こうしてようやく

子供達の手が離れて

以前よりは身軽に

動けるようになったので。

 

 

これからはどんどん

こういう機会を

増やしていきますびっくりマーク歩く

 

image