自分の名前と顔で責任持って仕事するって
結構度胸つくよ

怖かった男性社会が怖くなくなるって事も一つかな

会社とかってお父さんのエネルギーに似てる

お店を持つようになってもっと男性的なものと対峙しなくちゃならないコトが増えた

理不尽なコトをされたりした時の対応

嫌なことは嫌だと言う

ムカついたら言葉だけじゃなくて態度で示す

全部苦手だったけど

てか今も苦手だけど、コツコツやってる
そしたら怖いことって滅多に起きないもんだね!

その代わり外国の女の子で適当に軽く扱われていた過去から、一筋縄ではいかない女へと変わってきた感じ

コレは本当に勇気がいるし、この変化って女として社会の中でリラックスして生きていく自信にもなる

未だに軽く大事にされない態度を公共機関とかでされること、あるの。日本ではあまりいいんだけど、フランスでは昔なんて必ずで。ホントに嫌だったなあ。

あ、でも日本でも地方のおっさんとかにはされる。あ、東京でもたまーにあるか。

あれ、スッゲー気分悪くなる。

でも毅然とした対応しないと絶対に変わんないのよね。

今日もまた、お店の前で中国人の洋服の卸の配達人が嫌な対応をしてきて、なので毅然とした態度で対応したら、サッと態度を変えてこちらの言い分を聞いて去っていった。

もう何回もやってることだけど、未だに胃が気持ち悪くなりながらもエイヤってやる

前は旦那がいないと不安になったけど、もう不安にはならない

殴られたりの危険は無いって分かったから
あと相手の態度が変わるか変わらないかはとりあえずほっといて、まず自分の気持ちを表現し尽くすって思うようにしてる

チカラでねじ伏せようと思うから女性は緊張するのかも。チカラじゃなくて表現力だ、女性の本領は。自分の気持ちと望みの表現力次第で私たちの環境は最高のものとなりうる。そうするとどんな社会にいようと安心できると思うんだ。