加油!! ヨモケンです。
※加油(ジャーヨウ)とは、中国語で「がんばれ!」の意味です。オリンピックなどではよく聞かれたはず。


週末は、サッカータウン大連でも、日本人サッカーチームに混ざってきました。


世界一蹴の旅-露店までボール
街のシンボルでもあるサッカーボールは、お土産物露店のテントにまで描かれている








今回お邪魔したのは、大連でも指折りの歴史のある日本人サッカーチーム「行雲FC」。1999年に創立し、今年で10年目を迎える。

メンバーは、社会人を中心に、留学生も数名混じって構成されている。また、中国人で日本語の話せるメンバーも若干名含まれている。

世界一蹴の旅-行雲FC①
背景の看板は、「アブラギッシュ・チャイナ」という意味ではありませんw



僕の大連時代の同僚が、このチームに知り合いがいる、というだけだったのですが、僕が「大連でもサッカーしたい」とつぶやいたのをしっかりとキャッチして、現地でいろいろ参加できるチームを手配してくれたのでした。


そして、快く旅人なワタシを迎え入れてくれたキャプテンの成合さんほか、チームの皆さん、心より「非常感謝」の意を表明いたします m(_ _ )m


というわけで、今回はチーム内の紅白戦に飛び入り参加。



フルコートより若干狭いかな?というくらいの人工芝のピッチに、なんと8人対8人という、なんとも体力が持たなそうな形式。


30分-25分-20分の変則3本で試合をやったのですが、時間が経つにつれ、みんなの足が止まる止まるw


そんな中、ワントップで出場したヨモケン選手は、味方チームが叩きだした全5ゴールのうち、4ゴールをゲット!


ちょっと出来過ぎですw


試合中にフト思ったんですが、前述した唯一の中国人プレーヤーは明らかに他の日本人プレーヤーのプレースタイルとは一線を画してました。基本的にパス出さずに、ドリブルで打開してゴールを目指す。パスを出すタイミングもちょっと遅い。ここでは良いとか悪いとかそういう問題じゃなくて、「違った」ことは確か。

これって、逆に日本人が外国人のコミュニティでプレーすることになれば、逆のことが起こりえるわけで。やっぱ、そんな中でレギュラーとって、活躍している日本人プロ選手って、すごいなって。草サッカーやりながら思いました。









紅白戦終了後は、今月で大連を去るカイホツさんを送り出すために胴上げ!

世界一蹴の旅-行雲FC②


やはり、大連の地も、チームメンバーの入れ替わりが激しいようです。学生や駐在の方も多いので仕方ない反面、変化があるというのもまた面白いのかもしれません。

「いまはすごく面白いメンバーが集まっていて、楽しいんです」と、キャプテンも語ってました。



夜は夜で、カイホツさんの送別会と、新メンバーの歓迎会を兼ねた飲み会に、混ぜてもらいました。


こうやって、どこでも暖かく迎えてくれるのは、本当に感謝感激です。




最近、こういうネタを書いていたら、世界各地からメールが飛んできてます。


西はカメルーン、東はメキシコまで。中国は広州からも。


ちょっと楽しすぎです。

次はどこで混ぜてもらおうかな。


ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願い致します m(_ _)m → にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ