こんにちは(^^)
阪急茨木市駅から徒歩3分
libe'rer〜リベレ〜のMISAです(^^)
セルフ腸セラピー講座・基礎編
→ 詳しくはこちら
次回開催日…未定
リクエストで随時開催いたします。
出張開催もいたします。ご相談ください。
セルフ腸セラピー講座・継続編
→ 詳しくはこちら
次回開催日……未定
おはようございます(^-^)
先日、お友だちきょんちゃんの「お仕事コーディネート」のカウンセリングを受けました。
「お仕事コーディネート」についてはこちらをご覧ください → こちら
待ち合わせでお会いしてすぐに
「お誕生日だったね〜
」って可愛いお花頂いたんです。

その日私は「帰りにお花買って帰ろうかな〜」って思ってたんです。
普段お花とかあんまり飾らないんだけど、たまに花があるといいなぁと思う時があって、その日がそうだったんです。
すごいタイミングでお花を頂いてアゲアゲな調子で近くのカフェに移動

今回の話の中で、「私が好きなこと」「私があがること」「私の得意なこと」などの話になったんですが、これが全然出てこない



困ったきょんちゃんが、好きな食べ物とか、行きたい場所とか、好きな物などヒントをいろいろくれるんだけど…
「これ食べてるとめっちや幸せ
」とか

「憧れの行きたい旅行や場所」とか
「大好きで集めてる物」とか全くなくって

基本、あまり執着する物がない。
物事を自分で決めるのも苦手

得意なこともないと思っていた。
「何してる時が幸せ?」って聞かれて
なかなか出てこない中しぼり出す感じ(笑)
そして出てきたのが
・お友だちとのお喋り
・ダラダラしてる時
・暇しながらサスペンス見るとか最高
・段取りよく物事が進んだ時なんて達成感感じる〜
・パソコン作業 などなど

逆に好きでないことのお話もしながら……
そして、得意で好きなことが判明。
それはパソコン関係

私昔々独身の頃、パソコンのインストラクターをしていたんです。
パートしてた時の前職もデータ入力のお仕事でして、パソコンに向かって作業するのが結構好きなことが、改めてわかったのです

もちろん、入力するのんとかめっちや早いんですよ(笑)
今でも講座のテキスト作りなどは好きです。
が、根がダラダラ好きなもんで、お尻に火がつかないとやらないんですけど

人の話を聞いて、話をまとめるとかも得意。
資料の内容をまとめる…とか好き

段取りを組むとかも…好き

実務的なことばっかり(笑)
私、超現実主義ですから

私はすっかり忘れていた、私の得意や好きなことを思い出すいい機会を頂いたのです。
そしたら、すっごくワクワクしてきて、楽しみなことが増えてきました


