宮島弾丸ツアー | 自分に素直に正直に、思いのままにススメ私!
こんにちは(^^)
阪急茨木市駅から徒歩3分
libe'rerリベレ〜のMISAです音譜



セルフ腸セラピー講座基礎編
  →  こちら
セルフ腸セラピー講座継続編
  →  こちら


「セルフ腸セラピー講座・基礎編」
4月19日10時〜  残1名
4月25日10時〜  残3名



昨日は「セルフ腸セラピスト」仲間で宮島へ新幹線
師匠である空本恵美さんは広島からはるばる来られるのに、まるで京都から大阪に来るかのようにいつも身軽に来られます。


なので、たまには私たちが会いに行こう。と思って計画しました。


{874343CF-22E5-4EC5-8B54-FB8A01326126}

私が宮島に行くのは3年ぶりかな?
前回は家族で冬に行きました。
その時は、厳島神社を参拝したんですが、弥山(みせん)には登っていなかったのです。


今回のメインはその弥山です。
私、体力にあまり自信がありません汗
その上、膝関節弱いねん〜
鞍馬山に行った時も、だんだん膝が痛くなって下りはほんまに辛くなるガーン
自然に触れたいと思うから、山に出かけるんだけど、膝痛い……ってなってるんです。
全行程歩きなのか  or  ロープウェイを使うのか…では、私には天国と地獄(笑)
今回は神さまがいらしたようで、無事にロープウェイで登るコースで一安心照れ


それでも頂上まではロープウェイから20分ほど歩きます。



無駄な体力使わないように、あまり喋らず自分のペースで黙々と(笑)


途中どんなに景色が綺麗でも、堪能することもほぼなく、頂上を目指します(笑)



最初は天気予報が雨だったので、どうなるかと思いましたが、雨どころか半袖でいいんじゃないの?って日焼けが気になるほどの良いお天気晴れ


{BBF39E8B-ED00-4B12-BF60-5ACDB4E55AE7}

海に入ってアーシング。
まだまだ海は冷たかったけど、凄くスッキリしました。



おにぎり買って、頂上で食べて、開放感満載でした音譜


{A94BC21A-ADC9-44FD-98D5-E7ACB454E48A}

写真、恵美さんが撮ってくれたので、恵美さんほとんどうつってませんが…ガーン



新幹線にも十数年ぶりに乗ったので、新大阪での待ち合わせもドキドキラブラブ
テレビや写真では見てるけど、最近の新幹線はお顔がシュッとしてるのねてへぺろ

{BAB0A7DD-8633-4A0D-8725-39E4406198C7}

お土産買って、駅弁食べながら帰ってきました。


いつもなら、次の日は疲れて何も出来なくなるんだけど、今朝はいつも通りに目が覚めて、あまり疲れが残ってない。
素晴らしい場所のエネルギー  &  素敵な人たちから、私エネルギー充電してきたのかもニヤリ



そうそう、結局弥山からの下り、ロープウェイ乗り場に戻る途中から膝関節が痛い…あせる
いつも右膝が痛くなるから、少しかばいながら歩いてたら、今回は左膝が痛い。
ここはなんとか乗り切って…
平地はいいねんけど、階段の下りとか…もう無理ガーン



ご一緒してくださっていた、「菌活&電磁波」のプロ猿ちゃんが、私が子鹿のように階段を降りてるのを見かねて、治してくれました。体、特に下半身が軽〜く、スーッて浮く感じがしました。
猿ちゃん…とっても素敵な方です音譜
私もセミナーに一度参加させてもらいましたが、愛溢れる方ですおねがい
皆さんも機会があれば是非、猿ちゃんのセミナーに行って、猿ちゃんを感じて欲しいです。



そうそう、最寄り駅から家に電話したら
「もう帰ってきたん?」って言われましたけど……ガーンひどいよね




MISAの自己紹介  →  こちら

libe'rerのメニュー  →  こちら
libe'rerのアクセス  →  こちら
ご予約可能日  →  こちら