温泉行きて〜な〜っー事で調べました。
先ず、行き先には雪があるかどうか?
道路に雪が残っていたら危ないですからね。
そして、行く場所。
これは、兼ねてから訪れたかった、北温泉で決まり!
映画、テルマエロマエでロケ地になった以外になんだかんだ歴史有る趣を拝見したいと思っていました。
 調べると日帰り入浴は8時30分からやっているとの事です。
これはもう朝一で行くしかないっしょ!
 当日日帰り入浴一番乗りでした。
15分前には着いてしまい、恐る恐る『大丈夫ですか?』とお伺いすると、良いですよ〜と、時間前なのに気さくに対応してくれました!
お風呂の場所を丁寧に教えてもらい、いざ足を運ぶと、迷う迷う、、、、
よく見れば、案内書があるんですがね、、、、
初めてなので、歴史ある品々に目が行き案内書を見過ごしてしまい迷ってしまいました。
建物自体が骨董品の様な感じの旅館です。
いちいち何か凄いんです。
 今回は天狗の湯と露天風呂のみ堪能。
プールは次回にとっておきます。
温泉は透明なタイプ。
泉質は分かりません。
天狗の湯は熱々でした。
風呂で見知らぬ人と一時の会話は正に旅の醍醐味。
色んな情報を貰いました。
何か旅って良いよね。
今度はまた草津かな〜、、、、
温泉って良いよね〜
旅に温泉は付き物だよね〜
温泉良いよね〜
今度は仲間を北温泉に連れて行こう!
#テルマエロマエ#北温泉#映画ロケ地